【FIAT 500 in Italia】サーキット走行&パーティーレース体験!イタリア人オーナーたちの熱い声
2025.07.04
Ciao a tutti!
今日はイタリア国内のFIAT 500ファンたちが語る、サーキット走行やパーティーレースの“リアルな声”をご紹介します。
イタリア人にとってFIAT 500はただの車ではなく、文化であり誇り。けれど、その可愛い見た目の裏側には、とびきり熱い走りの情熱が潜んでいるのです!
「500はイタリア人のDNA」
(男性・トリノ在住)
Sono cresciuto vedendo la 500 in famiglia, ma la prima volta in pista a Balocco ho capito che questa macchina è nel nostro DNA.
Non sarà la più veloce, ma è leggera, gira stretta, e ti fa sentire pilota vero. E poi… vuoi mettere dire agli amici che hai corso con la tua 500?
Ho già prenotato un’altra giornata in pista!
(訳:子どもの頃から家族の500を見て育ったけど、Baloccoのサーキットを走ったとき、本当に500は俺たちイタリア人のDNAだと感じたよ。速くはないけど軽いし、タイトに曲がるし、本当にドライバーになった気分を味わえる。友達に「500でサーキット走った」って言うのも最高だしね!もう次の走行会も予約済み!)
「アバルトじゃなくても楽しめる!」
(女性・ミラノ在住)
Tutti credono che serva l’Abarth per andare in pista, ma io mi sono divertita un sacco con la mia 500 TwinAir a Varano.
Certo, ti sorpassano in rettilineo, ma nelle curve mi sono difesa bene. E alla fine, la cosa più bella è il sorriso che ti rimane stampato in faccia.
Sto pensando di cambiare solo le gomme e fare più giornate in pista.
(訳:みんなアバルトじゃないとサーキットは無理って思ってるけど、私はTwinAirの500でVaranoを走ってすごく楽しかった。もちろんストレートでは抜かれるけど、コーナーでは結構粘れるし、何より顔に笑顔が残るのが最高。次はタイヤだけ変えて、もっと走行会に出たいなって思ってる。)
「パーティーレースはファミリア」
(男性・フィレンツェ在住)
Ho corso nel Trofeo 500 l’anno scorso. È un’esperienza incredibile: non si corre solo per vincere, ma per divertirsi insieme. È come una famiglia.
E poi, la 500 è simpatica, piace a tutti. Mia moglie mi accompagna sempre e dice che è la “macchina da corsa più carina del paddock”.
Non vedo l’ora che ricomincino le gare.
(訳:去年Trofeo 500に出たけど、本当に素晴らしい経験だった。勝つだけじゃなく、みんなで楽しむために走るんだ。まるで家族みたいな雰囲気。しかも500は可愛くてみんなに愛される。妻もいつも応援に来てくれて「パドックで一番可愛いレーシングカー」だって言うんだ。またレースが始まるのが待ちきれないよ。)
「クルマも見た目もカスタム」
(女性・ローマ在住)
Ho cambiato assetto, cerchi e scarico sulla mia 500. Voglio che sia bella e veloce.
Quando vai in pista e vedi tutte le 500 colorate, è come una festa. E anche chi non corre viene solo per fare foto!
La 500 è unica perché puoi viverla sia da ragazza trendy sia da appassionata di motori.
(訳:私の500は足回りもホイールもマフラーも変えちゃった。速さも見た目も大事だから。サーキットに行くと色とりどりの500が並んでて、まるでお祭りみたい。走らない人ですら写真撮りに来るくらい!500は、オシャレ好きな女の子としても、走り好きとしても楽しめるのが魅力。)
「遅くても情熱がある」
(男性・ナポリ在住)
Tutti dicono che la 500 è lenta, ma in pista si impara tanto. È la scuola perfetta per capire traiettorie e frenate.
Ho girato a Vallelunga e non mi interessava se mi superavano. Io ero lì per sentire il cuore battere.
Non cambierei la mia 500 per nulla al mondo.
(訳:みんな500は遅いって言うけど、サーキットでは本当にたくさん学べるんだ。ライン取りやブレーキングを覚えるには最高の学校だよ。Vallelungaを走ったけど、抜かれるのなんて気にしなかった。あの心臓がドキドキする感覚を味わいに行ってるんだから。俺は自分の500を世界の何にも代えたくないね。)
編集後記
イタリアではFIAT 500はやはり特別な存在。単なる移動の足ではなく、家族のように愛され、そして「走り」への情熱の対象でもあります。特にパーティーレースや走行会では、仲間意識=famiglia(家族)の文化が色濃いのが印象的。
そして皆口を揃えて言うのは、速さより笑顔。
FIAT 500はイタリア人のライフスタイルそのものだと感じさせられますね!
- 【前の記事】
- 【次の記事】