ロードスターNR-Aで5秒追加のペナルティを受けてしまったワケ
2024.05.31
自分の本来のステージは大人のモータースポーツを謳う「ロードスターマスターズ」だと思っている。年齢的にも身体障害がある点においても、背伸びせずにモータースポーツを生涯楽しむためにマスターズレースに出続けようと考えている。しかし前回総合優勝をしたことで、その上のパーティレースで自分がどの程度走れるのか知りたくなった。
また親しいU選手やA選手から一緒に出ようと誘われたこともあって、今季第2戦となる5月5日に筑波サーキットで開催されたパーティレース・クラブマンクラスに初参戦することにした。果たして今の僕が通用するのか・・・。
パーティレースはマスターズと違い、れっきとしたJAF戦なのでルールが厳しい。装備品のチェックがあり、キャンバー角や重量、排気ガスまで計測される。違反すれば失格となる。
現役のときも当然こうしたことはあったのだが、それはメカニックやチームスタッフがやってくれていて、ドライバーは走りに集中できるような体制づくりが行われていた。マスターズはこうしたチェックやレース車検がないので、今の自分でも対応できていた。一方、JAF戦のパーティレースではやることが多いうえ、そのすべてを自分で確認しなければならない。U選手やA選手が世話を焼いてくれたが、彼らも自分のレースがあるから任せきるわけにはいかない。
さらにピットと車両保管場所が離れていて、行ったり来たりを繰り返し、走る前からとっても疲れてしまった。とくに自分が苦手としている「時間管理」が大変だった。
ドラミに遅刻しそうになり、戻ってきたらすぐに予選で準備にあたふたしながらコースイン。出走台数が多く、なかなかタイムアタックに都合がよい空いた場所が見つからない。いったんピットインして再度コースイン。何とか予選2位のタイムが出た。
しかし場内アナウンスで「ゼッケン165番、タワー3階へ」の呼び出し。なんとピットレーンでのオーバースピード違反で、予選タイムに5秒プラスというペナルティだそうだ。速度計測ポイントが自分で思っていた場所よりも手前で、それをドラミで説明を受けたはずなのに。ああ、情けない。
5秒加算となると、決勝スタートの位置は最後尾26番目からのスタートとなる。グリッドについてみると、なんじゃこりゃ! 右カーブになっている最終コーナーの途中で、そこからは管制塔が邪魔でスタートシグナルが見えないのであった。
交差点で信号待ちしているときと同じように、前のクルマが発進してから自分も出るしかない・・・と途方にくれていたら、レース仲間が管制塔の近くに陣取ってくれて「太田さん、俺がスタートシグナルを見ていて、レッドシグナルが消えたら(=スタート)手を上げて合図するよ」と申し出てくれた。
その作戦は大成功で、スタート直後に数台抜くことができた。そのあとも抜いて、最終的に7位でフィニッシュ。18周のレースで19台抜いた計算となる。
それにしても、接触なくレースを終えることができたのは、えげつないブロックがなく、みんながクリーンな走りをしてくれたことが大きい。パーティレースの参加選手はみんなジェントルマンで、気持ちのいい人たちだ、と改めて思ったのだった。
(つづく)
▽ロードスターのサーキット走行に関するその他の記事もご一緒にどうぞ
ロードスター M65クラスに「ステップアップ」!?
ロードスターNR-Aのパーティーレースでの“タイヤの慣らし方”
あわせて読みたい
- 【前の記事】集中力の重要性を再確認
- 【次の記事】ロードスター・パーティレースを走ってみて