毎週日曜日に都内某所にて開催されている朝活には、日本に一…
毎年・春の恒例行事となっているディーノ全国ミーティングに…
縁あってシルバーのディーノに乗っている友人が新車で買って…
ここ最近、毎週日曜日の早朝に「朝活」と称して都内某所に集…
この夏は、かつて経験したことがないほど早い段階から暑くな…
[caption id="attachment_2549" …
そのボディカラーから水色号と呼んでいる1974年式のアル…
我が水色号(1974年式アルファロメオ GT1600ジュ…
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。 水色号は新年…
水色号に乗って取材に行く催しといえば、サーキットでの旧車…
既報のとおり、今年も水色号をフェリーで九州まで運び、来た…
水色号に乗って、来たる2023年11月25日~28日の4…
カレンダーを見ると、早いもので今年も残り3ヶ月ちょっと。…
今夏は、あちらこちらで「クルマのバッテリーが上がった」と…
今年はまだクラシックカーラリーの参戦取材…
いつも水色号ではクラシックカーラリーの参戦取材をしており…
先進の安全運転支援システムはもちろん、パワーステアリング…
去る2022年11月24日(木)~27日(日)までの日程…
この夏も、連日猛暑が続いています。コロナ禍もあり、体調を…
去る2022年4月3日(日)に水色号を使っての参戦取材で…
去る3月20日に富士スピードウェイで開催されたイタ車のイ…
水色号も参戦取材で出走した『クラシックジャパンラリー20…
改めて、水色号こと1974年式アルファロメオ GT160…
いまでこそ、我がアルファロメオGT1600ジュニアを水色…