ルノー
-
2025.04.21
プロバスケットボール観戦で感じた「レースの未来」 ── 横浜エクセレンス vs 僕のサーキット視点
太田哲也のGoGoスポーツカー / 小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
太田哲也のGoGoスポーツカー小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
プロバスケットボールチームの試合を初観戦 先日、ルノー・ジャポンからのお誘いで、横浜武道館にてB.LEAGUE(Bリーグ)のプロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」の試合を観...
-
2024.11.07
YouTubeで見るKEEP ON RACING! 太田校長の愛車とは?
KeepOnRacingチャンネル
KeepOnRacingチャンネル
大きな画面やその他の動画はYouTubeでどうぞ!https://www.youtube.com/@KeepOnRacing-c2n/videos チャンネル登録やいいね!もお願...
-
2024.02.05
アルピーヌA110、レザーシートのメンテナンス
通勤車はアルピーヌA110
通勤車はアルピーヌA110
現行型のアルピーヌA110は、僕にとって最良のデイリースポーツカーだ。そう考えて普段の足として通勤に使ってきた。 ところが乗り始めてもうすぐ4年になるが、日常的に乗り降りする機会が...
-
2023.04.13
デモカー「トゥインゴ」をどう仕上げるか
太田哲也のGoGoスポーツカー / 小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
太田哲也のGoGoスポーツカー小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
TEZZOのデモカーとして、AT仕様のルノー トゥインゴを導入したのは、2月に公開したコラムにも書いたとおり。NAエンジン/MT仕様はさすがにパワーがないこともあってパスし、ターボ...
-
2023.02.20
ミドルの車高と大きなホイールの組み合わせでも乗り心地がいいC5X
太田哲也のGoGoスポーツカー
太田哲也のGoGoスポーツカー
妻のクルマ(VOLVO XC40)の乗りかえ時期が迫っていることもあり、個人的に気になっているシトロエンC5 Xに試乗してみた。大昔の話になるが、シトロエンにDSというクルマがあっ...
-
2023.02.09
トゥインゴはダンテ・ジアコーサ設計の傑作車・FIATチンクエチェントの末裔ではないか?
太田哲也のGoGoスポーツカー / 小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
太田哲也のGoGoスポーツカー小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
僕がプロデュースしているTEZZOのデモカーとして、トゥインゴを導入することにした。 エンジンは0.9Lターボで、トランスミッションは電子制御6速AT(6EDC)だ。NAエンジン仕...
-
2022.12.04
2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベスト選出
太田哲也のGoGoスポーツカー
太田哲也のGoGoスポーツカー
自動車評論家や有識者からなる60名のカー・オブ・ザ・イヤー選考委員によって、2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーを決定する第一次選考会で、全48台のノミネート車の中から最終...
-
2022.10.28
ハッサンの水色号/1974年式アルファロメオ GT1600ジュニア/偏愛日記 その20(所員:高桑秀典)
自動車/ミニカーライターのクルマ偏愛記
自動車/ミニカーライターのクルマ偏愛記
去る2022年10月10日(月・祝)に静岡県熱海市にある長浜海浜公園芝生エリアを会場として、「ACJ 熱海HISTORICA G.P. Meeting 2022」が開...
-
2022.03.20
JAIA試乗会に参加してきた!(前編)
太田哲也のGoGoスポーツカー
太田哲也のGoGoスポーツカー
JAIA(日本自動車輸入組合)主催で多くのインポーターが試乗車を用意してくれる「輸入車試乗会2022」に参加した。会場は神奈川県にある大磯ロングビーチ。単独のインポーター主催の試乗...
-
2019.09.21
ルノー・トゥインゴでポルシェを感じる(所長:太田哲也)
KEEP ON RACING的試乗記 / 小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
KEEP ON RACING的試乗記小さなボディにファンが詰まったルノー トゥインゴ
新型トゥインゴに試乗した。ジョン・マンゴーという赤みがかったイエローのフランス製小型ハッチバックは、試乗地だったファッションブランドが林立する東京港区青山の街並みに似合っていた。...