バッテリー
-
2024.06.27
ヒョンデ アイオニック 5Nでレースしたい!
KEEP ON RACING的試乗記
KEEP ON RACING的試乗記
EVスポーツにはネガを感じていたが・・・ ヒョンデの高性能BEV、アイオニック 5 Nの試乗会のお誘いがあった。会場となるのは袖ヶ浦フォレストレースウェイだ。本コースを使ってのサー...
-
2023.08.18
ハッサンの水色号/1974年式アルファロメオ GT1600ジュニア/偏愛日記 その25(所員:高桑秀典)
自動車/ミニカーライターのクルマ偏愛記
自動車/ミニカーライターのクルマ偏愛記
今夏は、あちらこちらで「クルマのバッテリーが上がった」という話を耳にしますが、猛暑のときに大活躍してくれるエアコンは使用時の電力消費量が多いため、バッテリー上がりを起こす要因のひと...
-
2021.03.26
消耗品交換のススメ(所員:高桑秀典)
news
クルマを安全かつ快適に運用していくために、定期的に交換する必要があるパーツのことを「消耗品」と呼んでいます。バッテリー、スパークプラグ、エアクリーナー、エンジンオイル、オイルフィル...
-
2020.02.06
ハッサンの水色号/1974年式アルファロメオ GT1600ジュニア/偏愛日記 その3(所員:高桑秀典)
自動車/ミニカーライターのクルマ偏愛記 / news
自動車/ミニカーライターのクルマ偏愛記
去る1月8日に、10年以上使ってきた1999年式のメルセデス・ベンツE320(W210型セダン)から2006年式のアウディA6オールロードクワトロ乗りかえたのですが、納車早々からリ...
-
2019.09.10
太田所長が日産リーフのレースに参戦したことで分かった可能性と現状の課題(所員:高桑秀典)
news / event
event
皆さんは、日産リーフだけのワンメイク・スプリントレース・シリーズが実施されていることをご存知でしょうか? EV(電気自動車)時代の本格到来に向け、社内にEV事業部を発...
-
2019.07.12
EVスポーツ専用車、リーフ NISMO RCに試乗 by 太田所長(所員:高桑秀典)
KEEP ON RACING的試乗記 / news / event
KEEP ON RACING的試乗記event
先日、自動車評論家/レーシングドライバーの太田哲也氏がリーフ NISMO RCと呼ばれるEVレーシングカーの試乗会に参加してきました。市販車(リーフe+)のバッテリーシステムを流用...